インドネシア現地ニュース紹介ブログ

インドネシアの様々なニュース記事などを紹介するブログです。よろしくお願いいたします。

インドネシアのEC事情(Muslim Fashion Festival 2018 ジョコ・ウィドド大統領開会あいさつと無理やりつなげて)

インドネシアジャカルタ首都特別州にて開催されているMuslimFashonFestival2018の開会で、ジョコウィドド大統領が以下のような挨拶をしていたようです(ニュースははBerita Satuより)。

www.beritasatu.com

ジョコ・ウィドド大統領「近代化は伝統と宗教的な価値観とともに」
[2018年4月19日(木曜)西インドネシア時間13時54分] (ジャカルタ
 ジョコ・ウィドド大統領(ジョコウィ)は、「ムスリムファッションフェスティバル2018」の開会挨拶にて、ライフスタイルの近代化は伝統と宗教的な価値観ともにあるべきだと述べた。
 「私たちの規律(規範)」をわすれてはならない。私たちの宗教的な価値観からはずれてはならないし、私たちのもつ文化や伝統から外れてはならない。」ジャカルタにあるプレナリーホール会議室にて木曜日、大統領は述べた。 中東の国々と違わず、若い世代はテクノロジー十分に使いこなしているし、近代的なライフスタイルがそれぞれの国でますます個を花ひらかせ、さらに、ライフスタイル業界の発展に寄与する、と大統領。
 大統領は、ライフスタイル業界のなかで重要な役割を果たすアパレルを含むクリエイティブ産業に対して、インドネシアの伝統的な価値観を持つよう呼びかけた。
 「一番よいファッションというのは、伝統、伝統的なもの、現代的なものを組み合わせて生み出されるものである。その結果、インドネシアらしさを見て、読みとることができる。」大統領は述べた。
 アパレル業界は大きなポテンシャルがある。中産階級の生活水準の向上がそういった業界の繁栄をささえる。大統領はアパレル業界に対して、商品のプロモーションや売上獲得につながるEコマース等のテクノロジーの発展にも気を配るよう呼びかけた。 FIN
-------------------------------------------------------------------------------------------------

訳文の完成度はさておきですが、どうやら挨拶の最後で「Eコマース」の重要性を訴えたようです。
インドネシアでもオンラインショッピングがかなり人気です。テレビでもモールのコマーシャルが頻繁に流れています。インドネシア知名度が高いオンラインモールは以下のような感じでしょうか?
---------------------------------------
SOGO online(そごうオンライン)
*「そごう」の現地オンラインモールです
https://www.mapemall.com/sogo.html
---------------------------------------
Citras mall(シトラスモール)
http://www.citrus.co.id/
---------------------------------------
Matahari mall(マタハリモール)
*マタハリは現地語で太陽という意味 デパートというかGMSのような実店舗もたくさん持っています 。https://www.mataharimall.com/
---------------------------------------
Tokopedia(トコペディア)
 *トコは、現地語で「店」という意味ですのでToko(店)のpediaですかね笑
https://www.tokopedia.com/
---------------------------------------
shoppee(ショッピー)
https://shopee.co.id/ など
---------------------------------------
 あるとき、当方の知人に軽くインタビュー調査をしてみたのですが、
『「そごう」や「シトラスモール」はどちというと高級志向で富裕層向け、下の「マタハリモール」、「ショッピー」、「トコペディア」などはわりと庶民的かなぁ…モールごとに、扱う商品群や、ターゲット層を変えている感じ。ちなみにスマホでお買い物ができますし、インドネシア人もオンラインショッピングが大好き。』だそう。
<中部ジャワスマラン在住、30代男性、会社員>

 「マタハリ」については、インドネシア各地に実店舗(デパート、GMSみたいな)を展開しているのですが、オンラインショップ売上割合がどんどん大きくなってきていて、反対に実店舗の経営を圧迫し始めているなんてことも話題にってきているそう。

 物流については、ジャワ島外であっても主要エリアであればおおむね問題なく配送できるようです(ジャワ島、スマトラ島カリマンタン島、スラウェッシ島、バリ島、マルク諸島、ヌサテンガラ諸島など主要エリア)。ただし、送料は基本的に有料。一定額以上お買い物をすると送料無料というサービスもあるとのこと。もちろん離島になるとまたデリバリーの環境は変わってくるようです。

お読みいただいたありがとうございます。
また頑張ります!